ジュニパーネットワークス、日本国内向けにMist AIネイティブネットワーキング プラットフォームの新たなクラウドインスタンスを発表

今回の拡張により、国内のお客様とパートナーに新たなスケーラビリティ、俊敏性、耐障害性、データプライバシーを提供し、業界トップレベルのAIネイティブオペーションおよびローカリゼーションを強化

セキュアなAIネイティブネットワーキングのリーダーであるジュニパーネットワークス(本社:カリフォルニア州サニーベール、NYSE:JNPR)は2025年5月20日、国内のお客様向けに、Mistクラウドの新しいローカルインスタンスの提供を発表しました。Mist AIネイティブネットワーキングプラットフォームのもたらすあらゆるメリット(トラブルチケットに関連するインバウンドネットワークの最大90%削減、およびOPEXの最大85%削減を含む)に加えて、この新しいマイクロサービスクラウドインスタンスは、国内のお客様とパートナーに優れた俊敏性、耐障害性、スケーラビリティを提供するとともに、ローカルでのホスティングとデータ保管によって、データのプライバシー、セキュリティ、パフォーマンスに関する取り組みにも対応できます。

ジュニパーネットワークスは国内の市場で著しい成長を遂げていますが、これは主要な業種でMist AIネイティブネットワーキングソリューションの採用が拡大したことによるものです。 主要なお客様には、東京大学セブン&アイ・ホールディングスJATCOJA大阪電算追手門学院大学QTNetなどが含まれます。国内のデータセンターを活用したクラウドインスタンスのリリースは、AIネイティブの自動化やインサイト、保証の提供により、優れたエンドユーザー体験を実現することで、国内の企業や政府機関のニーズにより的確に応えるというジュニパーの目標に沿ったものです。同様にジュニパーのソリューションも日本語機能をサポートするように調整されており、お客様のポータルサイトをすべて日本語化し、日本市場に合わせたシームレスでわかりやすいユーザー体験をもたらします。

ジュニパーネットワークス 日本地域担当副社長の石田浩之は、次のように述べています。

「日本国内で管理されたMistクラウドインスタンスをリリースするとともに、日本語を母国語とするユーザーに製品およびサポートを提供する継続的な取り組みは、日本市場特有のニーズに対応したセキュアかつ拡張性の高いインテリジェントネットワーキングソリューションを提供するという弊社の目標を明確に示すものです。この新しいサービスにより、AIネイティブの有線、無線、SD-WAN、NAC、屋内測位サービスの適用範囲はさらに拡大しつつあり、企業の規模を問わず、ITコストを削減しながら、エンドユーザーおよび運用担当者の体験を最適化する取り組みを支援します」

ジュニパーのMistソリューションは、SOC 2 Type IIおよびISO 27001の認証も取得しており、国際的に最も高いセキュリティ基準を満たしています。

これらすべての取り組みによって、ジュニパーはエンタープライズネットワーク分野において有数の急成長ベンダーとなり、2024年にはMistおよびMistクラウドに関連する他の製品において前年比25%を超える成長を遂げました。

お客様の声(※五十音順)

ジェイズ・コミュニケーション株式会社 代表取締役社長の愛須康之氏は、次のように述べています。

「ジェイズ・コミュニケーションは、Juniper Mist Cloud日本リージョンの開設を心より歓迎いたします。当社はJuniper製品のバリュー・アデッド・ディストリビューター(VAD)として、SIパートナーと連携し、官公庁、自治体、金融、大規模民間企業など幅広い市場に提案を展開しています。特に公共分野では、クラウド基盤が国内で完結することが導入判断の重要な要素であり、日本リージョンの開設は大きく好影響がでてくるものと確信しています。今後は日本リージョンと連携の強化を進め、オンプレ/クラウド環境の高信頼・高性能なハイブリッドネットワークの提供を通じて、さらなるビジネス拡大をはかってまいります」

ダイワボウ情報システム株式会社 取締役 販売推進本部長の竹渕 正治氏は、次のように述べています。

「ダイワボウ情報システム株式会社は、Juniper Mist Cloudの日本リージョン提供開始を心より歓迎いたします。日本リージョンから提供されるJuniper Mist Cloudと当社ネットワーク監視サービス(マネージドサービス)および自営保守サービスを組み合わせることで、全国の民間企業様や地方自治体様、文教市場を中心にした様々なユーザー様へ、当社全国96拠点の営業網による地域密着型の営業体制を通じ、約19,000社のパートナー様と共に、安心・安全なネットワーク環境をお届けできることを大いに期待しております」

日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員 テクノロジー事業本部 TLS統括の大西豊明氏は、次のように述べています。

「日本国内におけるMist AIのリージョン開設は、特に公共分野のお客様から強く求められていた重要な進展であり、販売パートナーにとっても大変意義深いものです。ビジネスのためのAIソリューションであるIBM watsonxとMist AIを組み合わせることで、ネットワークと業務プロセスの融合をさらに加速させ、業務の最適化を実現できるものと期待しています。今後、Juniper Networksとの共創を通じ、お客様に革新的な価値を提供してまいります」

ネットワンパートナーズ株式会社 取締役執行役員の岸上要太氏は、次のように述べています。

「このたびのJuniper Mist Cloud 日本リージョンの開設を、心より歓迎申し上げます。国内データセンターでの運用開始により、セキュリティや法令遵守に対する信頼性が一層高まり、ローカライゼーションの進展とあわせて、お客様がクラウド型Wi-Fiをより安心して導入いただける環境が整ったことを、大変嬉しく存じます。これまでのエンタープライズ、流通、大学、製造業に加え、自治体、GIGAスクール、ヘルスケア、SMBなど、新たな分野のお客様にもクラウド移行をご提案できる絶好の機会と捉えております。今後もパートナー企業の皆様とともに、日本のITビジネスにおけるさらなる価値創造に貢献してまいります」

Mistクラウドインスタンスは、日本以外にも米国、カナダ、英国、ドイツ、サウジアラビア、オーストラリア、インドにもローカライズされたものが存在します。

ジュニパーネットワークスについて

ジュニパーネットワークスは、「接続できること」と「優れた接続体験」は異なると考えています。
ジュニパーネットワークスのAI-Native Networking Platformは、AIを活用し、エッジからデータセンター、クラウドまで、最高かつ最も安全なユーザー体験を提供するために構築された独自のプラットフォームです。
詳細な情報は、以下をご覧ください。
http://www.juniper.net/jp/TwitterFacebookYouTubeJ-Net(最新情報提供サイト)

Juniper Networks、Juniper Networksロゴ、Juniper、Junos、その他こちらに記載されている商標は、米国およびその他の国における Juniper Networks, Inc.またはその関連会社の登録商標です。その他、記載の各名称は、各所有者に所有権があります。

将来の見通しに関するステートメント

本プレスリリースには、1995年米国私募証券訴訟改革法(Private Securities Litigation Reform Act of 1995)における「将来予想に関する記述」が含まれており、Juniperの将来の出来事および結果に関する当社の現在の予想に基づいていますが、これらの記述には重大なリスクと不確実性が伴います。ここに含まれる過去の情報を除き、本プレスリリースにおけるすべての記述は将来予想に関する記述と見なされる可能性があり、これには、Juniperの事業、経済および市場見通しに対する見解、業界および市場動向に対する現在の期待、製品開発、特定のユースケースおよび顧客セグメントの強み、将来の製品導入、ソリューションポートフォリオの強み、ならびに全体的な将来展望に関する記述が含まれますが、これらに限定されません。

実際の結果や出来事は、以下の要因によりこれらの将来の見通しに関する記述で予想される内容と大きく異なる可能性があります。例えば、世界的および地域的な現在の経済・政治状況、インフレ、景気後退リスク、地政学的状況および世界的な健康危機による混乱、過剰在庫などの運営上の影響や受注残に関する当社の期待、顧客の財務安定性およびテクノロジー支出全体の変化、受注および納品のタイミング、製造およびサプライチェーンの制約、武力紛争、サイバー戦争、自然災害、気候変動などによる事業運営の変更または混乱、ならびにJuniperが米国証券取引委員会(SEC)に提出した最新のフォーム10-Qおよびフォーム10-Kレポートに記載されているその他の要因によります。

これらの将来の見通しに関する記述は、将来の業績を保証するものではなく、本プレスリリースの日付時点においてのみ有効です。Juniper Networksは、事後に事実や状況が変更された場合でも、本プレスリリースの情報を更新する義務を負うものではありません。

広報事務局(共同ピーアール内)
担当:瀧澤、兪(ゆう)
Tel:090-8011-6497(瀧澤)
Mail:juniper-pr@kyodo-pr.co.jp