AP47アクセスポイントのデータシート

データシートをダウンロード

製品概要

Juniper AP47は、ジュニパーの主力製品となるWi-Fi 7アクセスポイントです。高度な位置情報サービスを内蔵し、Juniper Mistと統合されています。

 

AP47のメリット

- 6GHz帯域を最大化し、チャネル幅を向上させ、マルチギガビット速度を実現

- 4番目の専用無線を備えたトライバンドで、高まるモビリティに対する需要をサポート

- 特許取得済みのvBLE技術が、業界をリードする屋内位置情報サービスの精度と使いやすさを提供

 

Juniper Mistのメリット

- 迅速で信頼性の高い導入と、継続的な管理の容易さ

- 一元化された制御と可視化

- サービスを中断させることなく、新しい機能にすばやくアクセス

- ネットワークニーズの成長に応じて拡張できる俊敏性

 

製品説明

Juniper® AP47屋内Wi-Fi 7アクセスポイント(AP)は、要求の厳しいエンタープライズ環境向けに、マルチギガビットの速度、強化されたセキュリティ、および耐障害性が向上したWi-FiおよびIoT接続を提供します。専用の4台目の無線を備えたトライバンドデバイスとして設計されたAP47では、干渉を軽減しながら容量を増やし、チャネルを拡大することができます。増え続けるモビリティ需要とデジタル変革に対する比類のないサポートを提供しながら、優れたユーザーエクスペリエンスを確保します。

AP47は、エンタープライズグレードのWi-Fiと特許取得済みの仮想BLE(vBLE)テクノロジーを組み合わせることで、ユーザーエンゲージメントアセットの可視化接触者追跡などのパーソナライズされた位置情報サービスのサポートを通じて、無線ネットワークをさらに強化します。AP47に備わる独自のエンジニアリングにより、バッテリー駆動のBLEビーコンや手動による較正は不要になります。1~3メートルの精度を提供するAP47は、ビジネスの継続性と運用効率を確保しながら、位置情報サービスに新たな基準を確立します。

有線および無線ネットワークはビジネスに不可欠ですが、適切なアーキテクチャがなければ、膨大な量のモバイルおよびIoTデバイスを運用するのは困難です。さらにこれに拍車をかけているのが、現在使用されている多種多様なハードウェア、オペレーティングシステム、アプリケーションの存在です。手作業の手間が多くネットワークを中心にした従来のアーキテクチャは、最新のモビリティ要件とそれを管理するIT部門をサポートするために必要な拡張性、柔軟性、エンドツーエンドの可視化に欠けています。

 

ジュニパーAIネイティブネットワーク

Juniper Mistは、世界初のAIネイティブ無線LAN(WLAN)で、無線ネットワーキングに真のイノベーションをもたらします。ジュニパーのAIネイティブネットワーキングプラットフォームは、Wi-Fiを予測可能で信頼性のある、測定可能なものにし、独自のSLE(サービルレベル期待値)メトリクスを通してユーザーエクスペリエンスをこれまでにないレベルで可視化することができます。

時間のかかる手作業のタスクを、事前対応型のAIドリブンによる自動化と自己修復型ネットワークに置き換えることで、Wi-Fiの運用コストを削減し、時間とコストを大幅に削減します。すべての運用は、Juniper Mistクラウドアーキテクチャをベースにしたオープンでプログラム可能なマイクロサービスを使用して管理されます。

 

Juniper Mistクラウドアーキテクチャ

Juniper Mistのクラウドネイティブな、AIドリブンマイクロサービスアーキテクチャは、ネットワークに比類のないレベルの俊敏性、拡張性、耐障害性をもたらします。OpExを削減するとともに、ジュニパーアクセスポイントから収集した大量のリッチメタデータをデータサイエンスで分析することにより、ネットワークのパフォーマンス、動作、トラフィックパターン、潜在的なトラブルスポットに関するこれまでにないインサイトを得ることができます。Wi-Fi向けジュニパーAIソリューションは、セキュアなクライアントからクラウドへの自動化、インサイト、AIドリブンアクションで、運用担当者とユーザーのエクスペリエンスを最適化します。AIOpsを活用することに特化して構築されたジュニパーのAIネイティブネットワーキングプラットフォームを使用することで、AP47はWi-Fi 7の高速化、電力、パフォーマンスを活用し、すべてのユーザーとデバイスに優れたエクスペリエンスと、運用担当者には最良のエンドツーエンドのエクスペリエンスを保証します。

ジュニパーアクセスポイントファミリー

Juniper Mist Cloudのリアルタイムマイクロサービスが、ジュニパーアクセスポイント(AP)ファミリーを管理します。

表1は、ジュニパーアクセスポイントでサポートされる主要な機能を比較したものです。最も適したモデルを選択する際の参考にしてください。

表1:ジュニパーAP比較チャート
 AP47AP45AP34AP24AP64
導入屋内屋内屋内屋内室内/室外
Wi-Fi規格Wi-Fi 7 802.11beWi-Fi 6E 802.11axWi-Fi 6E 802.11axWi-Fi 6E 802.11axWi-Fi 6E 802.11ax
対応周波数2.4GHz、5GHz、6GHz2.4GHz、5GHz、6GHz2.4GHz、5GHz、6GHz2.4GHz、5GHz、6GHz2.4GHz、5GHz、6GHz
チェーン/ストリーム提供:4x4:4提供:4x4:4提供:2x2:2提供:2x2:2提供:2x2:2
Wi-Fi無線数44433
Wi-Fi無線モード2.4/5/6GHz + 5GHz + 6GHz2.4/5GHz + 5GHz + 6GHz2.4 + 5 + 6GHz2.4/6 + 5GHz2.4/6 + 5GHz
バンド選択可能
スキャン無線専用専用専用専用専用
アンテナオプション内部/指向性/外部内部/外部内部内部内部
仮想BLE
超広帯域(UWB)
USB
IoTセンサー圧力、温度、加速度計温度、加速度計温度、加速度計温度、加速度計温度、加速度計
GPS/GNSSL1/L5L1/L5
イーサネット冗長性イーサネットポート間のシームレスなフェイルオーバーを備えたデュアルPoE    
保証リミテッドライフタイムリミテッドライフタイムリミテッドライフタイムリミテッドライフタイム1年

 

Juniper AP47で利用可能なサービス

Wi-Fiクラウドサービス

Juniper Mist Wi-Fi Assurance

ITおよびNOCチーム向け

  • 予測可能かつ測定可能なWi-Fi
  • SLE(サービスレベル期待値)のサポート
  • ロールベースのアクセス用WxLANポリシーファブリック
  • カスタマイズ可能なゲストWi-Fiポータル
  • AIを搭載した無線リソース管理(RRM)

 

Marvis™仮想ネットワークアシスタント

ITヘルプデスクチーム向け

  • AIを搭載した仮想ネットワークアシスタント
  • 自然言語処理インターフェイス
  • 異常検知
  • クライアントSLEの可視化と施行
  • データサイエンスに基づく根本原因分析

 

Bluetoothクラウドサービス

Juniper Mistモバイルエンゲージメント

デジタルエクスペリエンスチーム向け

  • 正確なターンバイターンのナビゲーション(1~3m)
  • 推測航法を備えたセンサーフュージョン
  • 教師なし機械学習
  • カスタム通知を含む仮想ビーコン
  • iOS、Android向けモバイルSDK

 

Juniper Mistアセットの可視化

プロセスおよびリソース改善チーム向け

  • 名前と位置の可視化によるアセットの特定
  • サードパーティータグ向けのゾーン/ルーム精度
  • アセットタグの履歴分析
  • アセットタグのテレメトリ(温度、動作、その他のデータ)
  • アセットと分析を表示するためのAPI

 

分析クラウドサービス

Juniper Mist Premium Analytics

ネットワークチーム向け

  • Wi-Fi Assuranceサービス、ユーザーエンゲージメント、アセットの可視化サブスクリプションが含まれるベースライン分析機能
  • エンドツーエンドネットワークの可視化
  • オーケストレーションされたネットワークおよびアプリケーションのパフォーマンスクエリー
  • ネットワーク透明性を簡略化

ビジネスチーム向け

  • Wi-Fi Assuranceサービス、ユーザーエンゲージメント、アセットの可視化サブスクリプションが含まれるベースライン分析機能
  • 訪問者のテレメトリに基づいて 顧客をセグメント化し、レポートを作成
  • トラフィックとトレンド分析用の、カスタマイズされた滞在時間およびサードパーティに関するレポート
  • 顧客ゲストのトラフィックとトレンド分析の相関関係
  • 相関性のある顧客ゲストのトラフィックとトレンド分析

 

アクセスポイント機能

高性能Wi-Fi

AP47シリーズは、4台の無線からなる802.11be Wi-Fi 7アクセスポイントです。3台の4空間ストリームデータ提供無線の最大データレートは、6GHz帯域で11528Mbps、5GHz帯域で5764Mbps、2.4GHz帯域で1376Mbpsです。専用となる4台目のトライバンドスキャン無線は、WIDS/WIPS、スペクトル分析、センサー、位置分析を提供します。802.11beによって、マルチリンク運用(MLO)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、マルチユーザー多出入力(MU-MIMO)、BSSカラーリング技術が得られるAP47シリーズは、これまでにないレベルのパフォーマンスで、帯域幅を大量に消費する新たなアプリケーションと急増するデバイス密度をサポートします。

 

Wi-Fi 7 改正

新しい802.11be改正(Wi-Fi 7)はWi-Fi 6Eの機能を拡張するものであり、6GHz帯域を最大1200MHzで使用することで、スループットを向上させ、アプリケーションパフォーマンスを向上させます。新機能には、スループットを2倍にする320MHzチャネル、ロードバランシングとフェイルオーバーを効率化するマルチリンク運用(MLO)、マルチリソースユニット(Multi-RU)、プリアンブルパンクチャリング、伝送レートとユーザーエクスペリエンスを向上させる4K QAMなどが含まれます。6GHz帯域を使用できるのはWi-Fi 7および6Eクライアントデバイスのみなので、IoTやレガシーデバイスによる干渉はありません。

 

AP冗長性

Juniper Mistの自動化により、APの配置とAPスイッチのアップリンクの検証が簡素化され、ミッションクリティカルな導入で非常に冗長なカバレッジが実現します。さらに、AP47には2つの10Gbpsイーサネットポートが備わっているため高可用性が得られ、データと電力の両方をシームレスにフェイルオーバーすることができます。デュアルポートは、ミッションクリティカルなアプリケーションにビジネス継続性を提供します。

 

AI for AX

ジュニパーは、AI for AX機能によりWi‑Fi 7機能を自動化および最適化し、BSSカラーリングの最適化、OFDMAおよびMU-MIMO内のデータ転送スケジューリングの改善、最適な無線へのクライアントの割り当てなどを行うことで、ネットワーク全体のパフォーマンスを改善します。

 

IoT運用を向上

AP47シリーズは、ネットワーク監視とインサイトをvBLE、Thread*、Zigbee*、Matter*へと拡張し、同時位置情報サービスおよび電子棚ラベル(ESL)向けに、802.15.4デュアル無線でIoT機能を強化します。超広帯域(UWB)に対応。

*今後予定

 

スペクトル効率の向上

OFDMAは、ネットワーク上のデバイスの高密度化に対応できるようにスペクトル効率を向上させます。IoTデバイスの急速な成長に伴い密度が問題となっています。モバイルデバイスよりも小さなデータパケットを使用する頻度が高くなり、ネットワークにかかる負担と競合が増加しています。さらに、BSSカラーリングにより、重複するBSSの共存が改善され、パケットのコリジョンが減少するため、特定チャネル内での空間再利用が可能になります。

 

自動RF最適化

6GHzスペクトルが加えられたことで、信頼性の高いRF最適化がさらに重要になります。無線リソース管理では、専用のセンサー無線を使用して、ダイナミックチャネルと電力の割り当てを自動化することで、Wi-Fiや外部の干渉源を回避します。AIエンジンがカバレッジと容量のSLEメトリックを継続的に監視して、RF環境を把握し、最適化します。学習アルゴリズムは、24時間枠のヒステリシスを用いてサイト全体のリバランスを行い、チャネルと電力の割り当てを最適化します。

FCCによって義務付けられたAFC(自動周波数調整)では、取り外し可能な外部アンテナを備えたアクセスポイントまたは耐候性アクセスポイントで(米国内の)6GHz帯域を使用する場合に、標準電力(SP)モードで動作する必要があります。AP47E-USアクセスポイントは、米国では6GHzのSPモードで動作し、AP47およびAP47Dアクセスポイントでは、最初は低電力屋内(LPI)モードで動作させてから、将来的にSPモードを有効にすることができます。AP47E-WWは、世界中の多くの規制ドメインでLPIで動作することができます。

内蔵のGPS/GNNS受信機は、AFCのサポートや、自動位置情報などのその他のシナリオに利用されています。

 

事前対応型のインサイトとアクション

専用の4台目のトライバンド無線がJuniper Mist用のデータを収集し、機械学習を使用してユーザーエクスペリエンスを分析し、問題を関連付けて、根本的原因を自動的に検出します。これらのメトリックを使用してSLEを監視し、事前対応型の提案を提供することにより、問題の発生を防止(発生した場合にはできる限り早く修正)できます。

 

IoTバッテリーの効率の改善

802.11ax TWT(ターゲットウェイクタイム)機能とBluetooth 5.4を組み込むことにより、AP47アクセスポイントは、ネットワークに追加するIoTデバイスのバッテリー寿命を延ばすことができます。

 

ダイナミックデバッグ

AP47上で動作しているサービスを常時監視し、サービスに異常が発生した場合にはアラートを送信します。ダイナミックデバッギングにより、APがオフラインになったり、実行されているサービスが利用できなくなることをIT部門が心配する必要がなくなります。

 

ダイナミックパケットキャプチャとダイナミックスペクトルキャプチャ

大きな問題が検出されると、Juniper Mistプラットフォームがパケットと無線周波数スペクトルを自動的にキャプチャして、クラウドにストリーミングします。AIネイティブなダイナミックパケットキャプチャとダイナミックスペクトルキャプチは、「ネットワークの巻き戻し」を可能にし、無線への干渉問題をより効率的に特定して解決します。これらの機能により、IT部門の時間と労力が節約され、トラブルシューティングするためにSnifferを使ってデータを再現してキャプチャをする必要性がなくなります。

 

仮想ネットワークアシスタント「Marvis」

Marvisは、会話型のインターフェイスを持つ自然言語処理(NLP)ベースのアシスタントであり、ユーザーのインテントや目標を理解し、トラブルシューティングを簡素化し、ネットワークインサイトを収集するのに役立ちます。Marvisは、AIとデータサイエンスを使用して、問題を事前に特定し、影響の根本的原因と範囲を特定し、ネットワークとユーザーエクスペリエンスに関するインサイトを取得します。Marvisでは、無限に存在するダッシュボードやCLIコマンドを手動で検索する必要がありません。

Marvis Virtual Conversational Assistant

労力のかからないクラウドベースの設定と更新

Juniper AP47は自動的にJuniper Mistクラウドアーキテクチャに接続し、その設定をダウンロードして、適切なネットワークに参加します。ファームウェアの更新情報を自動的に取得してインストールするため、ネットワークは常に、新機能、バグ修正、セキュリティの更新が適用された最新の状態になります。

 

Premium Analytics

Juniper Mist Wireless Assuranceユーザーエンゲージメントおよびアセット可視化の各サービスには、最大30日分のデータを分析する基本的な分析機能が備わっており、企業全体のネットワークインサイトを抽出するプロセスが簡略化されます。モーションパス1やその他サードパーティー1データなどの動的なインサイトや、カスタマイズされたレポートが必要な場合は、追加サブスクリプションであるJuniper Mist Premium Analyticsを利用することができます。

Premium Analyticsユーザーインターフェイスのスクリーンショット

高精度の屋内ロケーション

AP47は、Juniper Mist Cloudから制御する特許取得済みのvBLEアンテナアレイを備えています。パッシブアンテナが1個のトランスミッタのパワーを高め、指向性のビームを生成し(または無指向性無線として動作するよう組み合わせることも可能)、1~3mの精度で距離とロケーションを正確に検出します。ジュニパーの特許取得済みのvBLEテクノロジーを使用して、物理環境に仮想ビーコンを制限なく導入することができます。バッテリーを電源とする物理BLEビーコンは必要ありません。Bluetooth 5.1をサポートしているため、IoTデバイスの範囲が広がり、バッテリー寿命が延びます。

High-Accuracy Indoor Location

特許取得済みのvBLE技術

AP47アクセスポイントには、その中核となる業界をリードするWi-Fiテクノロジーに加えて、機械学習と組み合わされた特許取得済みの動的な次世代vBLEアンテナアレイも組み込まれているため、バッテリーを電源とするビーコンが必要ありません。これによって、拡張性が最大限に高まり、位置情報に基づくサービス導入のコストを最大限に活用できます。

vBLEにより、 企業は魅力的で正確、拡張可能でリアルタイムの位置情報に基づくエクスペリエンスを提供できます。

Juniper Mist Cloud Architecture Diagram

Juniper Mist Edge

ジュニパーのAPは柔軟なデータプレーンを提供します。Juniper Mist Edgeは、トンネル終端サービスを提供するオンプレミスのアプライアンスです。トラフィックはローカルブレイクアウトすることも、Juniper Mist Edgeにトンネリングすることもできます。

Juniper Mist Edgeのユースケースには、大規模なキャンパス環境でのシームレスなモビリティ、DMZへのゲストトラフィックのトンネリング、IoTセグメンテーション、テレワーカーサービスなどがあります。

AP47 Product Image

仕様

  
Wi-Fi規格Wi-Fi 7 802.11be
802.11a/b/g/n/ac/axとの下位互換性
Wi-Fi無線2.4/5/6GHz 802.11a/b/g/n/ac/ax/be無線
5 GHz 802.11a/n/ac/axbe無線
6GHz 802.11ax/be
サポートされる最大データレートの組み合わせトライバンド:28.8Gbps - デュアル6GHz + 5GHz
2.4GHz4x4:4 802.11be、最大1,376Mbpsのデータレート
5GHz4x4:4 802.11be、最大5,764Mbpsのデータレート
6GHz4x4:4 802.11be、最大11,528Mbpsのデータレート
MIMOオペレーション
  • 4つの空間ストリームSU-MIMO(最大11,528Mbpsの無線データレート)を個々の4x4 EHT320に格納
  • 4つの空間ストリームMU-MIMO、同時に最大4つのMU-MIMO対応クライアントデバイスに対し、最大11,528Mbpsの無線データレート
    専用の4台目の無線2.4GHz、5GHz、6GHzトライバンドWIDS/WIPS、スペクトル分析、センサー、位置分析無線
    AP47内部オムニアンテナ4dBiピークゲインを持つ2.4GHzの全方向性アンテナ4台
    6dBiピークゲインを持つ5GHzの全方向性アンテナ4台
    6dBiピークゲインを持つ6GHzの全方向性アンテナ4台
    AP47D内部指向性アンテナパターン約60x60度
    6dBiピークゲインを持つ2.4GHz指向性アンテナ4台
    8dBiピークゲインを持つ5GHz指向性アンテナ4台
    8dBiピークゲインを持つ6GHz指向性アンテナ4台
    IoT無線デュアルマルチパーソナリティ802.15.4無線とデュアル無指向性アンテナ、
    vBLE指向性アンテナアレイ、Bluetooth 5.4超広帯域(UWB)
    ビーム形成送信ビーム形成と総最大比の組み合わせ
    電力オプションEth0 + Eth1を介したデュアルヒットレスPoE PDサポート
    • 802.3bt(クラス6):フル機能、トライ無線4x4、スキャン、BLE、eth0 10Gbps、eth1 10Gbps、USB
    • 802.3at:機能性を削減。任意の2つのデータ無線付き4x4、3つのデータ無線付き4x4または2x2 – BLEおよびスキャン。イーサネット5Gbpsのいずれか。USBなし。
    • 802.3af:無線は無効、クラウド接続のみ。
    寸法AP47、AP47E:254mm x 254mmx 60mm / 10” x 10” x 2.36”
    AP47D :254mm x 254mmx 66mm/10” x 10” x 2.6"
    梱包箱315 mm x 292 mm x 90 mm / 12.4” x 11.5” x 3.54”
    重量AP47、AP47D、AP47E - 2.0kg/4.41ポンド
    動作時温度AP47、AP47D - 0°~40°C(32~104°F)、AP47E -20°~50°C(-4~122°F)
    動作時湿度最大相対湿度10~90%、結露なし
    動作時高度:3,048m(10,000フィート)
    Trusted Platform Module(TPM)インフラストラクチャのセキュリティ用TPMを含む
    サポートされる周波数帯域
    (国に固有の制限が適用されます)
    2.400~2.4835GHz ISM
    5.150~5.250GHz U‐NII‐1
    5.250~5.350GHz U‐NII‐2A
    5.470~5.725GHz U‐NII‐2C
    5.725~5.850GHz U‐NII‐3/ISM
    5.850~5.895GHz U‐NII‐4
    5.925~6.425GHz U‐NII‐5
    6.425~6.525GHz U‐NII‐6
    6.525~6.875GHz U‐NII‐7
    6.875~7.125GHz U‐NII‐8

     

    I/Oおよびインジケータ

     
    IoTセンサー圧力、温度、加速度計
    USBUSB 2.0サポートインターフェイス、900mA出力
    Eth0100/1000/2500/5000/10000Base-T(802.3bz)、RJ45、PoE PD、MACsec(802.1AE)
    Eth1100/1000/2500/5000/10000Base-T(802.3bz)、RJ45、PoE PD
    AP47E外部アンテナ3つのプラガブルアンテナコネクタ、2.4/5/6GHz(6ピン)、6GHz + スキャン(6ピン)、5GHz(4ピン)
    リセット工場出荷時の設定にリセット
    インジケータマルチカラーステータスLED x 1
    トラックフォワーディングオプションEth0、Eth1、Juniper Mist Edge

     

    取り付け用ブラケット

     
    APBR-U2ユニバーサルブラケット
    APBR-ADP-M1616 mmネジ付きロッド(M16-2)
    APBR-ADP-T585/8インチネジ付きロッド
    APBR-ADP-CR99/16インチT-Rail、チャネルレール
    APBR-ADP-RT1515/16インチT-Rail
    APBR-ADP-WS151-1/2インチT-Rail
    APBR-ADP-T121/2インチネジ付きロッド

    2APパッケージにはユニバーサルブラケットが1つ含まれています。

     

    注文情報

     
    米国のみAP47-US(内部オムニアンテナ)
    AP47D-US(内部指向性アンテナ)
    AP47E-US(外部アンテナ)
    米国外AP47-WW(内部オムニアンテナ)
    AP47D-WW(内部指向性アンテナ)
    AP47E-WW(外部アンテナ)

    * ジュニパー製品は、特定の地域や国に固有の現地の規制に従って製造されています。たとえば、お客様は米国外向けと指定されたいかなるSKUも米国内で使用してはなりません。お客様は、地域または国に固有のいかなるSKUも、指定された認定地域でのみ使用されることを保証する責任があり、これに関連するあらゆる責任を受け入れるものとします。該当するSKUの地域指定に準拠することを怠ると、取り付け用ブラケット取り付け用ブラケット

     

     

    AP47アンテナプロット

     

    AP47トライ帯域無線Wi-Fiアンテナプロット

    2.4 GHz @ 2450 MHz

    AP47 Tri Band Radio Wi-Fi Antenna Plots 2.4 GHz @ 2450 MHz

    5 GHz @ 5550 MHz

    AP47 Tri Band Radio Wi-Fi Antenna Plots 5 GHz @ 5550 MHz

    6 GHz @ 6565 MHz

    AP47 Tri Band Radio Wi-Fi Antenna Plots 6 GHz @ 6565 MHz

    AP47 5 GHz Wi-Fiアンテナプロット

    5 GHz @ 5550 MHz

    AP47 5 GHz Wi-Fi Antenna Plots 5 GHz @ 5550 MHz

    AP47 6 GHz Wi-Fiアンテナプロット

    6 GHz @ 6565 MHz

    AP47 6 GHz Wi-Fi Antenna Plots 6 GHz @ 6565 MHz

    AP47 2.4 GHz指向性BLEアンテナプロット

    2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47 2.4 GHz Directional BLE Antenna Plots 2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47 2.4 GHz Omni BLEアンテナプロット

    2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47 2.4 GHz Omni BLE Antenna Plots 2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47 2.4 GHz Zigbeeアンテナプロット

    2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47 2.4 GHz Zigbee Antenna Plots 2.4 GHz @ 2440 MHz

     

    AP47Dアンテナプロット

     

    AP47Dトライ帯域無線Wi-Fiアンテナプロット

    2.4 GHz @ 2450 MHz

    AP47D Tri Band Radio Wi-Fi Antenna Plots 2.4 GHz @ 2450 MHz

    5 GHz @ 5550 MHz

    AP47D Tri Band Radio Wi-Fi Antenna Plots 5 GHz @ 5550 MHz

    6 GHz @ 6565 MHz

    AP47D Tri Band Radio Wi-Fi Antenna Plots 6 GHz @ 6565 MHz

    AP47D 5 GHz Wi-Fiアンテナプロット

    5 GHz @ 5550 MHz

    AP47D 5 GHz Wi-Fi Antenna Plots 5 GHz @ 5550 MHz

    AP47D 6 GHz Wi-Fiアンテナプロット

    6 GHz @ 6565 MHz

    AP47D 6 GHz Wi-Fi Antenna Plots 6 GHz @ 6565 MHz

    AP47D 2.4 GHz指向性BLEアンテナプロット

    2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47D 2.4 GHz Directional BLE Antenna Plots 2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47D 2.4 GHz Omni BLEアンテナプロット

    2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47D 2.4 GHz Omni BLE Antenna Plots 2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47D 2.4 GHz Zigbeeアンテナプロット

    2.4 GHz @ 2440 MHz

    AP47D 2.4 GHz Zigbee Antenna Plots 2.4 GHz @ 2440 MHz

    ジュニパーネットワークスについて

    ジュニパーネットワークスは、単なる接続性は優れた接続エクスペリエンスと同じではないと考えています。ジュニパーのAIネイティブネットワーキングプラットフォームは、AIを活用して、エッジからデータセンター、クラウドにいたるまで、非常に優れた安全性が高く持続可能なユーザーエクスペリエンスを提供するために、ゼロから構築されています。当社のウェブサイトでは(www.juniper.net/jp/ja)、ジュニパーの製品、ソリューションやサービスなどさまざまな情報を提供しています。ぜひご覧ください。また、当社のFacebookTwitterLinkedInでは最新情報を提供しています。ぜひフォローをお願いいたします。

     

    1000801 - 003 - JP 2025年2月